みなさんはあなたが電車に乗ろうとした時、出発のベルが鳴ったら見送って次の電車を待つことができますか。次の電車を優雅に待てる人はお金持ちになる素質があるといえます。
電車に乗っている時、ベルが鳴り、醜く電車に飛び乗ってくる人を見る時私は冷ややかな目でそういった人を見ています。大抵の人は無計画にずぼらな人が多いものです。
その原因はそういった人が他者に動かされており、自分の行動を自分で支配出来ていません。信号などでも同様です。
そもそもあなたが電車に乗ってどこかへ向かう時、会社や友達との計画さまざまな理由があるでしょう。あなたは集合時間に間に合う様に到着時刻を逆算して出発するべきです。この計画して実行することは貯金やダイエット、副業など様々なことに活きてくると思います。
例えば途中の交通渋滞や、寝坊などで出発が遅れたのであれば先方へ連絡して身支度を整えて落ち着いて向かえばいいのです。中途半端な時間で出発して焦って間に合えばいいですが、それで少し遅れたとしたらその方が先方の信頼は失います。
電車に走って飛び乗る人を観察しよう
試しに今度電車で電車に走って飛び乗る人がいないか観察してみてください。何度もいやしく飛び乗ってくる人に嫌気が差すことでしょう。元来、人が何かに反応して行動することは生物が生きていく上で大切なことではあります。怒りや楽しみなどつい反応することがあるでしょう。
しかしマーケティングなどはそういった人の特性を利用していますし、計画を立てて実行することはそういった特性に逆らうことになります。
もしあなたがまわりの普通の人よりも豊かな人生を歩みたいのであれば電車のドアが閉まるのを落ち着いて見送れる人になりましょう。
本日のお話は以上です。
ブックマークをして次の記事をお待ちください。
それではまたお会いしましょう、ばいばい!